毎日が予備校          社会保険労務士受験サイト 

予備校いらずの社会保険労務士受験生向けのコンテンツサイト

社会保険労務士受験生向けの合格のためのサポートサイトです。 kkd http://www.sharoushi24.jp/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絶対合格 2024年 6/14

みんなの社労士合格塾https://sharoushi24.jimdo.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

皆さん、こんにちは。

みんなの社労士合格塾です。

 

今日のワンポイントは、労働基準法及び労務管理その他の一般常識です。

 

【秒でやる気】

時には、じっくりと。

時には、スピードを上げる。

スピードを上げればやれることも多くなる。

 

【秒で法改正】労基法

有期労働契約の締結時及び更新時

対象労働者…有期労働契約者

⇒更新上限(通算契約期間又は更新回数の上限)の定めがある場合は、その内容を明示すること

          

【秒で法改正】労基法

労働条件の締結時及び有期労働契約の締結時更新

対象労働者…すべての労働者

⇒雇入れ直後の「就業場所」及び「業務の内容」に加え「変更の範囲」も明示が必要に。

変更の範囲とは…就業場所及び業務の内容

 

【秒で労1】変形労働時間制の種類(複数回答)別

1位:「1年単位の変形労働時間制」31.5%

2位:「1か月単位の変形労働時間制」 24.0%

3位:「フレックスタイム制」6.8%

 

【秒で労1】変形労働時間制の適用を受ける労働者割合

51.7%(令和4年調査 52.1%)

 

【秒で労1】変形労働時間制の種類別

1位:「1年単位の変形労働時間制」18.7%

2位:「1か月単位の変形労働時間制」22.0%

3位:「フレックスタイム制」10.6%

 

【秒で穴埋】労1 労働委員会のメンバー

公益を代表する委員(公益委員)、労働者を代表する委員(労働者委員)、使用者を代表する委員(使用者委員)のそれぞれ【 1 】によって組織

(1)同数

 

【秒でPOINT】労1

労働委員会とは、労働者が団結することを擁護し、労働関係の公正な調整を図ることを目的として、労働組合法に基づき設置された機関(下記2種類)

(1)中央労働委員会(国の機関)

(2)都道府県労働委員会都道府県の機関)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者

みんなの社労士合格塾

WEB : https://sharoushi24.jimdo.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

 

 

毎日が予備校 社会保険労務士合格サイト