毎日が予備校          社会保険労務士受験サイト 

予備校いらずの社会保険労務士受験生向けのコンテンツサイト

社会保険労務士受験生向けの合格のためのサポートサイトです。 kkd http://www.sharoushi24.jp/

絶対合格 今日のワンポイント

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絶対合格 2024年 6/19

みんなの社労士合格塾https://sharoushi24.jimdo.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【社労士試験まであと66日】

 

今回は、年金に関するワンポイントです。

 

 

【秒で年金】令和6年度

年金額は、物価変動率や名目手取賃金変動率に応じて、毎年度改定。

物価変動率が名目手取り賃金変動率を上回る場合

⇒名目手取り賃金変動率を用いて改定

 

【秒で年金】令和6年度

物価変動率(R6年度:3.2%)>名目手取り賃金変動率(R6年度:3.1%)

⇒名目手取り賃金変動率を用いる

 

【秒で年金】新規裁定者と既裁定者

・68歳到達年度前

⇒名目手取り賃金変動率に応じて改定

・68歳到達年度以降

⇒物価変動率に応じて改定

 

【秒で年金】保険料水準固定方式

国民年金⇒令和元年度

17,000円×改定率

 

【秒で年金】

■厚生年金⇒平成29年9月

1,000分の183で固定

 

【秒で年金】保険料水準固定方式…平成16年年金制度改正

最終的な保険料(率)の水準を法律で定め、その負担の範囲内で給付を行うことを基本に、少子化等の社会経済情勢の変動に応じて給付水準が自動的に調整される仕組み。

将来にわたっての保険料水準を固定し、法律に明記。

それまでは、5年ごとの財政再計算で決定。

 

 

【秒で穴埋】国民年金・厚生年金保険の年金額

⇒平成16年の改正により、毎年【 1 】を用いて改定

それまでは、5年に1度の【 2 】により改定

(1)改定率 (2)財政再計算

 

【秒でPOINT】随時改定

被保険者の報酬が、昇(降)給等の固定的賃金の変動に伴って大幅に変わった場合

⇒定時決定を待たずに標準報酬月額を改定

 

【秒でPOINT】随時改定

(1)昇給または降給等により固定的賃金に変動があった場合

(2)変動月からの3か月間に支給された報酬(非固定的賃金を含む)の平均月額に該当する標準報酬月額とこれまでの標準報酬月額との間に2等級以上の差が生じた場合

(3)3か月とも支払基礎日数が17日(特定適用事業所に勤務する短時間労働者は11日)以上である場合

 

【秒でPOINT】随時改定

・固定的賃金:基本給や各種手当など支給額や支給率が決まっているもの

(基本給(月給、週給、日給)、家族手当、通勤手当、住宅手当、勤務地手当など)

・非固定的賃金:残業手当や夜勤手当などは時間の増減や回数により変動するもの

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者

みんなの社労士合格塾

WEB : https://sharoushi24.jimdo.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

 

毎日が予備校 社会保険労務士合格サイト